トップページ歴史の里概要しだみ古墳群の古墳 > 中社古墳(なかやしろこふん)
ここから本文です

しだみ古墳群の古墳

・中社古墳(なかやしろこふん)国史跡

墳丘:前方後円墳(墳長63.5m)
葺石:あり(円礫)
出土遺物:円筒埴輪・朝顔形埴輪・家形埴輪・盾形埴輪
築造時期:4世紀中頃
後円部北側は、東谷山山頂からのびる尾根を切断して、古墳の形をつくっています。東谷山の麓から運んできた円礫を用いた葺石の上には石英が撒かれ、後円部頂部には石英が敷かれていたと推定されます。後円部北側では、4条の突帯(帯状突出した部分)がめぐり、各段に3個ずつ三角形の透孔があけられた円筒埴輪が極めて良好な状態で残っていました。中社古墳の円筒埴輪は、大王墓がつくられた奈良県東南部からの影響が色濃く、東海地方では最古級の円筒埴輪です。
中社古墳測量図
発掘調査で見つかった埴輪列
現在の様子
リンク集
サイトマップ
このサイトについて
ウェブアクセシビリティについて
ページトップへ