歴史の里概要 | 体感!しだみ古墳群ミュージアム![]() |
古墳ガイドと古代体験プログラム | イベントスケジュール (本日開催のイベント) |
動画リスト | 交通アクセス |
11月11日(日)に、歴史の里しだみ古墳群「体感!古代秋まつり」を開催します!
来春の歴史の里しだみ古墳群フルオープンに先立ち、現地で古代人になりきって「埴輪づくり」や「火起こし体験」などを楽しんでいただけるイベントです。
●日時
平成30年11月11日(日) 9時30分~15時30分
●開催場所
歴史の里しだみ古墳群 古代体験広場、志段味大塚古墳ほか(守山区大字上志段味)
会場へのお出かけは公共交通機関をご利用ください
(詳細は、添付のチラシをご覧ください)
※お車でお越しの方へ
現地周辺には駐車場はありません。お車の場合は東谷山フルーツパーク第1駐車場に駐車し、
無料シャトルバス(30分に1本運行)で会場までお越しください。
●内容
(1)古墳時代を体感しよう!
古墳時代ってどんな生活をしていたの?・・・火起こし体験・狩猟体験 など
古墳人ってどんな格好をしていたの?・・・・勾玉づくり・古代衣装で記念撮影 など
「古墳」ってなんだろう?「埴輪」って?・・古墳見学ツアー・埴輪づくり など
(2)アートプログラム「こふんとあそぼう」
こふんをほめる・・・・志段味古墳群のいいところをみつけて、カードをつくります
こふんをすりとる・・・復元された志段味大塚古墳の葺石をフロッタージュですりとります
(3)そのほか
志段味大塚古墳の木棺の中の特別公開や、
歴史の里マスコットキャラクター「しだみこちゃん」と「埴輪氏武」によるクイズステージなどが行われます。
※一部のプログラムは有料です。
また、無料のプログラムやイベントでも人数制限のあるものは整理券が必要です。
※チケット販売及び整理券配布は各プログラム・イベント開始時間の30分前に開始する予定です。
詳細は添付のチラシをご覧ください。
古代秋まつり2018表
古代秋まつり2018裏
個別の最新情報はこちら↓
■古墳見学ツアーの時間について
【体感!古代秋まつり最新情報】古墳見学ツアー・時間のお知らせ
■プログラムのチケット販売について
【体感!古代秋まつり最新情報】プログラムチケット販売について
■歴史の里しだみ古墳群×名工大 夏目研究室
【体感!古代秋まつり最新情報】歴史の里しだみ古墳群×名工大 夏目研究室
■無料シャトルバスの運行について
■当日のご案内チラシが出来上がりました!