歴史の里概要 | 体感!しだみ古墳群ミュージアム![]() |
古墳ガイドと古代体験プログラム | イベントスケジュール (本日開催のイベント) |
動画リスト | 交通アクセス |
古墳時代を感じる体験プログラムがいっぱい!
勾玉づくりや火おこし体験で、古墳時代を体感しよう!
★プログラムは、9時30分からスタートします★
★チケットが必要なプログラムの第1回目は、9時10分からチケット販売いたします★
体感!古代秋まつり
日にち:平成30年11月11日(日)
イベント全体の時間:午前9時30分~午後3時30分
イベントの場所:歴史の里しだみ古墳群 古代体験ひろば・志段味大塚古墳など
○チケットが必要な有料プログラム
カッコ内は、チケットの値段です。
埴輪づくり(100円)
勾玉づくり(300円)
古代組紐づくり(100円)
埴輪づくり、勾玉づくり、古代組紐づくりのスタート時間は、
9時30分~/10時30分~/11時30分~/13時30分~/14時30分~ です。
★初回(9時30分~)のチケットは9時10分より販売します。
★それ以外は、各開始時間の30分前からチケットを販売します。
管玉ブレスレットづくり(300円)
管玉ブレスレットづくりのスタート時間は、
9時30分~/10時15分~/11時~/11時45分~
13時30分~/14時15分~/15時~ です。
★初回(9時30分~)のチケットは9時10分より販売します。
★それ以外は、各開始時間の30分前からチケットを販売します。
○随時受付(チケットは不要)の有料プログラム
カッコ内は、体験料です。
拓本しおりづくり(100円)
しだみこちゃん缶バッチづくり(100円)
随時受付をします。ブース前で体験料のお支払いをお願いいたします。
★拓本体験は、12時30分~13時30分はプログラムを中止します(午前の受付は12時まで)。
○随時受付の無料プログラム
ペーパークラフトで王様のかんむりと剣をつくろう
狩猟体験
火起こし体験
石包丁体験
★上記の4つは、11時30分~12時30分はプログラムを中止します。
古代衣装で記念撮影
埴輪パズル
そのほかにも、プログラムは盛りだくさん!
ぜひご参加ください。
イベント全体の情報はこちら↓
■歴史の里しだみ古墳群「体感!古代秋まつり」を開催します!