概要 | 衛星データによる地形の再現 整理券配布場所:1Fポーチ下 整理券配布時間:①②/9:00~ ③④/13:00~ |
---|---|
参加費 | 無料 |
開始時間 | ①09:30~10:30 ②10:30~11:30 ③14:00~15:00 ④15:00~16:00 |
定員 | 10組(1組2名まで) |
概要 | テーマ:芭蕉と象潟と衛星データ |
---|---|
参加費 | 無料 |
開始時間 | 12:30~13:30 |
定員 | 50名 |
概要 | 砂の形状に合わせて、まるで本物の台地のように山や海が出現する未来の砂場。砂を高く盛ると山の緑の映像が、深く掘ると海の映像が現れます。 |
---|---|
参加費 | 10分100円 |
開始時間 | 09:30~16:00 |
所要時間 | 10分 |
定員 | 10分3名まで |
概要 | 2F体験活動室で勾玉づくりに挑戦します。 整理券配布:1Fポーチ下 配布時間:①②/09:00~ ③④/13:00~ (お一人さま1枚) |
---|---|
参加費 | 300円 |
開始時間 | ①09:30~ ②10:30~ ③14:00~ ④15:00~ |
定員 | 各回16名 |
概要 | ミュージアム前イベント広場で古墳グッズを作ろう! ①古墳キーホルダー ②古墳コースター |
---|---|
参加費 | 100円 |
開始時間 | 午前/09:30~11:30 午後/13:30~15:30 |
定員 | 午前・午後いずれも最大40名 |
概要 | 古墳の形や特徴を施設のスタッフが説明しながら巡ります。 |
---|---|
参加費 | 無料 |
開始時間 | ①09:30~ ②11:00~ ③13:30~ ④15:00~ |
所要時間 | 約60分 |
定員 | 各回20名 |